全てがプロフェッショナル仕様
Labpanoの製品は、様々な建設土木現場のシーンで使われています。全てがプロフェッショナル仕様についてご紹介いたします。
Labpanoの製品は、様々な建設土木現場のシーンで使われています。全てがプロフェッショナル仕様についてご紹介いたします。
		ラブパノの製品は、最先端のクリエイティブなインカメラステッチングパノラマライブストリーミングソリューション。
		チャンネル認証やデータアグリゲーションなど、ソフトウェアとハードウェアの基盤が組み合わされています。
	
	
		カメラはLTEネットワークを介してAutori Azureサーバーにリアルタイム(※1)で映像をアップロードします。
		データストレージとしてローカルSSD HDを使用(6時間分の映像データをバックアップ)。
		LTEネットワークへの接続は車載ルーターで行います。 
		※1 「リアルタイムとは、1時間以内にPCで視聴可能なデータであること。
	
ラブパノの製品は、建設土木現場の幅広い分野で活用されています。 下記にいくつかの事例を記載いたします。
			
			
		Pilot Lockは、IP67規格の防水・防塵性能を持ち、建設土木現場などでの使用に適した8K 360°カメラです。
		低温の環境下でも使用することができ、Wifi、Bluetooth、イーサネットへの接続が可能です。
		また8K 360°での撮影も、8K 360°でのライブストリーミングも可能です。
	
Labpano社 Pilot One オンライン製品説明会より、他社製品比較について動画にまとめました。
解像度やホワイトバランスなどについて、総合的にPilot ONEと他社製品を比較しております。
主に手ぶれ補正について検証しています。バイクに取り付けて撮影しながら走行することで、Pilot ONEと他社製品を比較しております。
主にISO感度について検証しています。暗くした部屋の中でどの程度の撮影ができるのか、ノイズ感がどの程度出るのかなどについて、Pilot ONEと他社製品を比較しております。
Pilot Oneの解像度について、距離別にどの程度の文字まで識別できるのかなど、より詳しく検証しております。